SHOWZEランログ 

初心者ランナーがサブ3を目指す過程のブログ→日々のランニング、生活を通して健康に関する情報を発信!!

年間1000km以上走って分かった! 3つのポイント!!

おはようございます!!

朝から17kmほど走ってきました~、適度な距離で適度なペースだったので心地よく走ることができて風呂も上がって現在7:00です!!これから出勤です笑

 

さて本日は、年間1000km以上走って分かった、重要な

たった3つのポイントについて説明していきたいと思います。

 

  • 無理をしない自分のペースで走る
  • 毎日は×、1日置きや週に3~4回を目標に!
  •  やみくもに走らず、フォームを意識する

 

この3つです!技術的なことは3つ目ですかね^^

 

ではでは、それぞれ補足していきましょう。

 

 ★無理をしない自分のペースで走る

こちらについては、速く走ろうとか思わないこと!また、3kmとか5km、10kmまでは走ろう!とか思い無理をしないことです。

確かに、速く走るのも大事、長く走れる力も大事です。

でも、走り始めのころは特にカラダを慣れさせる必要があります。

そうすると、無理をしてしまうことにより痛みなどが出る恐れがあります。

速く走ろうとか、長く走ろうとかせっかく良い目標をもっても怪我をしてしまったら、元も子もないですよね。

 

なので

 

私は、始めたてや、久々の人は1~3か月は特に注意して走ってみてください。

より自分のカラダと相談することで、”自分のペース”を持つようにしてください!!

 

 ★毎日は×、1日置きや週に3~4回を目標に、もしくは週1~2からでもOK

これも、先ほどの記載と似たようになりますが、毎日走ることはおすすめしていません。ケガのリスクは先ほどお伝えした通りです。

それ以外にも、走っていくことで感じたことがあります。

 毎日走ることで、「走らなきゃダメだ」とか「今日も走るのか」といったマイナスイメージを持つことが多くなりました。

義務的になると、人はやっぱり嫌に感じるものなんですよね。

部活動をしたことある方は、考えてみてください。

私は野球部でした、野球はスキでしたが…

部活は毎日あって嫌でした笑、でも、年末年始とかの休みを空けた日にちはどうでしょう、なんだか野球したくなるんですよね笑

今でも、野球したい気持ちでいっぱいです!!

といったように、なんだか義務的に感じてしまうことがあればやっぱり嫌になるのです。気持ちを入れ替えれば確かに、野球の話も毎日楽しく思うこともできるのですが、全てがそうもうまくいかないものですよね。

 

そこで、おすすめするのが

  • 週に3~4回、仕事の日は1日置き、休日は1日
  • 週2~3回、仕事の日に気分で1~2回、休日に補填
  • 週1~2回、仕事休日1日ずつ

 

これについては、明日1月の記録と合わせて深く説明できたらいいですね

 

 ★やみくもに走らずフォームを意識する

これは、ケガ防止にもタイム向上にもつながると思っています。

フォームを意識ってどうしたらいいの?まずフォームがわからないって方は、いくつか調べて大事なことはたくさんあるのですが、まずは以下の3つの点に注目してみてください。

  1. 体の軸
  2. 足の接地
  3. 腕振り

 

★体の軸

縦の軸、横の軸ですね。後ろにそりすぎていないか、前に傾きすぎていないか、左右にぶれがないかといった点です。

⇒是正する練習とまではいきませんが、外で走るときに鏡や影を少し見てみる。意識を入れる。その他には、白線を走る迷惑でなければ縁石を走ってみる(ケガに注意してくださいね)といったことで、意識的に走りながら軸のブレを注意することができると思います。

 

★足の接地

足の接地ですね。結論から言いますと、「かかとからつかない」。これですね、しっかりかかとからついて走るデメリットは、負担がかかると思っています。

それも、かかとからつくことでスピードを殺してしまうのでその分の負荷がかかるのではないかと考えています。

なので、

 

真下に接地!!する意識で

 

もっとランニング中でいうのならば

 

頭の下で着地させるイメージで走ってみてください!

 

★腕振り

これは、コンパクトに腕を体の近くで体に沿うように腕を振るようにしています。

なんなら、腕振りで足を動かすというよりは、

腕振りで

 

体の軸をブレさせない

ロスなく体に力を伝える

この2点のために、腕振りを行っています。

速くなるためには、きっとトレーニング方法とかあるのかもしれません。しかし、身近に走りながら意識することで怪我防止につながるのであれば良いと思っています。

 

 

ここだけ注目して欲しいとしたら

腕振りのタイミングですね!!

単純に自然に歩く時のタイミングと同じです。ただ走るという行為の中で自然から逸脱してしまうこともあると思います。

 

スキップしながら高くジャンプしてください

 

といったらどう腕を振りますか?

右足で蹴る場合、接地時は腕は下に、1番高く跳んだ時に高い位置に腕が上がっていると思います。

 

それと同様に接地時に腕は後ろ、逆脚の接地時に腕が前に振れているのがスムーズに行くような気がします。

 

自然なことですが、意外と意識することでより良くなるかもしれません。

 

このように、年間1000km以上走ることで気付いたポイントたちです。

大きな怪我もなく、走り続けることができたのは意識して走るようにしていたからだと思います。

 

このように、日々日常感じたランでしたので経験として書いてみました。

 

ランニングを始める方は怪我なく、皆さんも楽しく続けていきましょう!!

今回は以上でした〜。

 

以下に、使用しているシューズやランニングポーチ貼っておきます。

ぜひ参考にしていただけたらと思います。

良ければコメントなどしていただけたら幸いでございます。

より、よくランニングできるよう精進していきたいと思っております。

 

使用しているシューズ

 

ランニング必須なポーチ